月間アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
新着情報
『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』収録作品が DMM GAMES PCゲームフロアにて配信決定
合同会社DMM GAMESは、DMM GAMES PC ゲームフロア(https://dlsoft.dmm.com/)にて、2018年12月にリリースされたアークシステムワークス株式会社の『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』に収録されている18作品を順次配信いたします。第6弾として、本日より『DOUBLE DRAGON』『DOUBLE DRAGON II』『DOUBLE DRAGON III』3作品が配信されます。
「くにおくん」の魅力がぎゅっとつまった本作は、動作や仕様の改善がされている「クオリティアップ版」、当時のタイトルをオリジナルのまま収録した「オリジナル版」の2つのモードを搭載!あの裏技やゲームバランスもそのままお楽しみいただけます。
配信タイトル第5弾
| ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション 〜DOUBLE DRAGON〜 https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0028/ ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション 〜DOUBLE DRAGON II〜 https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0029/ ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション 〜DOUBLE DRAGON III〜 https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0030/ |
販売タイトル一覧
| ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ~熱血硬派くにおくん~ https://dlsoft.dmm.com/detail/ ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ~熱血高校ドッジボール部~ https://dlsoft.dmm.com/detail/ ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ~ダウンタウン熱血物語~ https://dlsoft.dmm.com/detail/ ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ~熱血高校ドッジボール部 サッカー編~ https://dlsoft.dmm.com/detail/ ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ~ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会~ https://dlsoft.dmm.com/detail/ ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ~いけいけ!熱血ホッケー部 「すべってころんで大乱闘」~ https://dlsoft.dmm.com/detail/ ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ~びっくり熱血新記録!はるかなる金メダル~ https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0013/ ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ~熱血格闘伝説~ https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0014/ ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ~くにおくんの熱血サッカーリーグ~ https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0015/ ◆熱血!すとりーとバスケット がんばれ DUNK HEROES https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0018/ ◆ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合! https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0019/ ◆Renegade https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0020/ ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション 〜Super Dodge Ball〜 https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0023/ ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション 〜River City Ransom〜 https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0024/ ◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション 〜Crash ’n the Boys Street Challenge〜 https://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0025/ |
◆くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション 公式サイト
https://www.kuniokun.jp/the_world/
◆DMM GAMES PC ゲームサイト
http://dlsoft.dmm.com/
◆DMM GAMES PC ゲーム公式ツイッター
https://twitter.com/PCGameDL
「くにおくんシリーズ」最新作『熱血硬派くにおくん外伝 イカすぜ!小林さん』 敵キャラクターと人物相関図公開! あらかじめダウンロード&予約注文開始!
アークシステムワークス株式会社は、「くにおくんシリーズ」最新作『熱血硬派くにおくん外伝 イカすぜ!小林さん』(2019年11月7日発売)の公式HPを更新し、敵キャラクターと人物相関図を公開いたしました。
また、「あらかじめダウンロード(Nintendo Switch版)」&「予約注文(Xbox One版)」につきましても、お知らせいたします。
敵キャラクター、人物相関図公開!

11月7日の発売を控えて、「熱血硬派くにおくん外伝 イカすぜ!小林さん」の公式HPにて、敵キャラクターと人物相関図を公開致しました。
URL:https://www.kuniokun.jp/kobayashisan/
あらかじめダウンロード&予約注文受付中!
「ニンテンドーeショップ」と「Microsoft Store」にて、『熱血硬派くにおくん外伝 イカすぜ!小林さん』のあらかじめダウンロードと予約注文を受付中です。
本作が発売となる2019年11月7日(木)0:00からゲームをすぐに遊ぶことができるサービスですので、購入をご検討中の方はぜひご利用ください。
■ニンテンドーeショップURL
https://bit.ly/2N0wKsO
■Microsoft StoreURL
https://bit.ly/2JCJN1p
『MISTOVER』アップデート(Ver.1.0.3e)実施のお知らせ
2019年10月31日(木) Nintendo Switch、PlayStation®4用ソフト『MISTOVER』におきましてアップデートを実施いたします。
下記更新内容をご確認のうえ、引き続き本作をお楽しみください。
バージョン1.0.3e 更新内容
[機能追加]
・戦闘速度を変更するオプションを追加。
・ダンジョン探索中に達成率(滅亡の時計の進行に影響する値)を表示する機能を追加。
・陣形(パーティメンバーの配置順)を保存できる機能を追加。
・ダンジョン選択時に依頼(クエスト)の情報を確認できる表示を追加。
・バフ、デバフアイコンの種類を追加。
[各種調整]
・各種ゴールド消費量を調整。
・探索中のMPの回復量を難易度別に調整。
・探索時に倒した敵が復活する間隔を難易度別に調整。
・一部スキルの演出を調整。
・戦闘から逃走時、2ターンの間敵が動けないように調整。
・日誌がカバン、倉庫の所持数にカウントされないように調整。それにあわせて日誌を捨てられないように変更。
・メニューカーソルの位置を調整。
・移動関連のメッセージを調整。
[不具合修正]
・脱出に関するパッシブスキルの効果が反映されないことがある不具合の修正。
・耐性数値が正しく適用されないことがある不具合の修正。
・一部ボスのスキルによりゲームがフリーズすることがある不具合の修正。
・スキルを習得する際に特定の操作により表示がおかしくなる不具合の修正。
・滅亡の時計の進行に関して、スキル等による召喚物が調査隊員の死亡数としてカウントされてしまう問題を修正。
・滅亡の時計の進行に関して、調査隊員が習得したジンクスが達成率に影響を与えないように修正。
・到達できない場所に宝箱やモンスターが配置される不具合を修正。
・アイテムととリングの効果が重ならないように修正。
・まれにカギが出現しないことがあった問題を修正。
・メニュー移動時にメッセージと声が繰り返して聞こえる現象を修正。
・ジンクスによる逃走確率の変化が正しく表示されるように修正。
・ウェアウルフのスキル「眷属の力」使用時に烙印が解除されない問題を修正。
・HP回復量によるセリフが正しく表示されるように修正。
・ジンクスによる逃走バフ、デバフの効果が重なって発動することがある問題を修正。
・最後の祈りによるバフアイコンが消えない現象を修正。
・「式神・亀」が死亡するとパーティー情報が正しく表示されないことがある問題を修正。
・特定の敵に調査隊員が拘束されたまま、全滅するとゲームが進行出来なくなる不具合を修正。
・特定の画面で再起動すると表示がおかしくなる不具合を修正。
・一部翻訳を修正。
絶望と解放のローグライクRPG「MISTOVER」 パッチ配信開始!特装パッケージ版同梱のDLC情報&PV公開!
アークシステムワークス株式会社(代表取締役 木戸岡稔)は、絶望と解放のローグライクRPG「MISTOVER(ミストオーバー)」のパッチ配信を開始します。
さらに、特装パッケージ版に同梱するダウンロードコンテンツの情報およびPVを公開しました。
URL: https://www.arcsystemworks.jp/mistover/
本日、Nintendo Switch版・PS4版にてパッチ(Ver1.0.3e)配信開始!
ユーザーの皆様から寄せられたご意見、ご希望を検討させて頂き、よりお楽しみ頂ける内容に
調整しました。
◆バージョン1.0.3e 更新内容
・戦闘速度を変更するオプションを追加。
・ダンジョン探索中に達成率(滅亡の時計の進行に影響する値)を表示する機能を追加。
・陣形(パーティメンバーの配置順)を保存できる機能を追加。
・ダンジョン選択時に依頼(クエスト)の情報を確認できる表示を追加。
・バフ、デバフアイコンの種類を追加。
・各種ゲームバランスの調整。
・各種不具合の修正。
※Steam版のパッチはKRAFTON社の運営の下で、行われております。
より詳しい内容は、下記をご参照下さい。
URL: https://www.arcsystemworks.jp/portal/post-14791/
特装パッケージ版に同梱するDLCは、「ギルティギア」とのコラボ!

特装パッケージ版には、「ギルティギア」シリーズでおなじみの「ファウスト」をイメージしたスペシャルダンジョンをプレイできるDLCが同梱されます。続報にご期待下さい。
※【追加ダンジョン 『ギルティギア』コラボ ファウストダンジョン】は後日有料配信する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※画面は、イメージです。
特装パッケージ版PV公開!
Nintendo Switch™「退魔忍法帖~妖怪地獄変~」 本日、配信開始!
アークシステムワークス株式会社は、Nintendo Switch™にて「退魔忍法帖~妖怪地獄変~」の配信を開始したことをお知らせします。
Nintendo Switch™「退魔忍法帖~妖怪地獄変~」配信開始!

プレイヤーが見習い忍者・影丸となり、次々と襲いかかる妖魔の大軍と戦うアクションゲームです。
美しく、滑らかに動くキャラクター達と、豪華絢爛な和風美術と音楽が世界観を盛り上げます。
ゲームは、全5幕(ステージ)となっており、 各幕は、7つのクエストで構成されています。
ステージが進むと登場する妖魔の種類が変わり、難易度も上がっていきます。
各ステージの最後には、ボスとのバトルが待ち受けます。
ボスによって攻撃方法が違うため、動きを観察し、「回避」と「攻撃」のタイミングを見定めることがポイントです。
また、「密命チャレンジ」という特殊クリア条件が各ステージに設定されていたり、隠しモードの出現など、やり込み要素も用意しています。
「退魔忍法帖~妖怪地獄変~」製品情報
忍者・影丸を操作し、妖怪を倒して行く横スクロール2Dアクションゲーム!
本作は、見習い忍者「影丸」が人々を救うために、妖怪を倒しながら、ステージをクリアしていくゲームです。
多様な忍術を駆使しながら、連続コンボを決めて、敵を倒しましょう。
強力なアイテムを購入して、影丸を強化しよう!

多様な忍術の取得や、連続コンボをするためには、「影丸」を成長させる必要があります。そのためには、妖怪を倒して、お金を獲得する必要があります。そのお金で、強力なアイテムを購入したり、新たなスキルを獲得することが可能となります。
やりこみ要素「密命チャレンジ」! 
さらに各ステージには、それぞれ内容の異なる「密命チャレンジ」というクエストが用意されています。また、「いっぱし」の難易度をクリアすると、隠しアイテムが出現したり、サバイバルモードや超高難易度モードが開放されます。
http://www.fkdigital.net/nsmsd/jp/
