アークシステムワークスとトイボックスがタッグを組んでお送りする
新作タイトル「ワールドエンド・シンドローム」の発売日が2018年4月26日に決定!
発売日決定を記念して、魅力的なヒロイン達が描かれた加藤勇樹描き下ろしのメインビジュアルを公開!
さらに本作の続報として、新キャラクターや気になるミステリー要素、
新たなストーリー情報についても公開しております。
また、本日グランドオープンした「ワールドエンド・シンドローム」公式サイトでは、
本作の魅力を存分にご担当頂けますので、ぜひご覧ください。
その他にもPR番組最新回配信や、ツイッターキャンペーンの開始など様々な情報が盛り沢山!
初公開キャラクター
二階堂玲衣(にかいどうれい)CV:木戸衣吹
国民的アイドルグループ「絶対絶命パンダ」の
センターを務める。映画の撮影のため、夏休みの間、魅果町にやって来ている。
音無雪乃(おとなしゆきの) CV:伊藤静
出版社に勤めており、取材のために魅果町を訪れた。魅果町で起きている事件に興味を持っており、持ち前の行動力で町中を調べて回っている。
竜崎涼子(りゅうざきりょうこ)CV:羅弘美
魅果署に勤める女刑事。美人だが笑顔を見せる事はなく、人を信用せず、常に高圧的で皮肉っぽい。
神代壬生(かみしろみぶ) CV:白井悠介
神代堂の御曹司。若くして経営に携わっており、後継者と目されている。イケメンな上に金持ちなので、昔から女性関係の噂は絶たない。
甘奈大和(あまなやまと) CV:沢城千春
自らが経営するカフェ「パスティーシュ」のマスター。自称、護身術マニアだが、それを駆使したところを誰も見た人はいない。
恋愛アドベンチャー ~魅果町での「ひと夏の恋」~
本作ではヒロインごとのマルチエンディングが楽しめる!様々なエンディングをひとつずつクリアしていくことで、
ルートが徐々に解放され、ヒロインたちとの甘い恋とミステリー要素が紐解かれていく。

ミステリー ~魅果町の「事件と伝承」~
黄泉人伝説
魅果町に伝わる伝承。100年に1度死者が蘇り、黄泉人となって人々に災いをもたらすという。

|
女子高生連続失踪事件
魅果町の女子高生が相次いで行方不明になっている事件。ミス研メンバー達は川辺でその女子高生の鞄を見つけてしまう。

|
「甘奈家」と「神代家」
100年前、蘇った黄泉人を追っていた2つの名家。神代家が黄泉人を排除することで事態は収束したが、甘奈家は黄泉人を庇っていたことを糾弾され没落したという。

|
ワールドエンド
人気絶頂アイドル二階堂玲衣が主演のミステリー映画。山城香織が魅果町の黄泉人伝説をモチーフとして書いた伝奇小説。

|
■PR番組「魅果町 町内放送」第四回配信開始!

「ワールドエンド・シンドローム」の魅力をお届けするPR番組「魅果町 町内放送」第4回を公開!今回の放送では、新キャラクター「二階堂玲衣」役の木戸衣吹さんがゲスト出演しております。
また、今回の放送内で本作のエンディング主題歌と挿入歌を初公開いたします。
本番組は発売まで様々な新情報を順次公開して参りますので、ご期待ください!
「木戸 衣吹」さんが歌うエンディング主題歌&挿入歌を発表!

「ワールドエンド・シンドローム」エンディング主題歌と挿入歌を、
ゲーム内に登場する国民的アイドルグループ「絶体絶命パンダ」のセンター「二階堂玲衣」として、木戸 衣吹さんが歌唱する事が決定!
エンディング主題歌「Unending blue」、挿入歌「真夏のシークレット-5uk1-」の歌詞は作品だけではなく、キャラクターの心情にリンクしている楽曲になっております。
本日1月26日(金)配信の魅果町町内放送第4回にて、楽曲を初披露しておりますので、どうぞご期待下さい!
木戸 衣吹様プロフィール
1997年11月14日生まれ。ホリプロ所属。
第36回ホリプロタレントスカウトキャラバン次世代声優アーティストオーディションファイナリスト。
声優ユニットevery♥ing!でのアーティスト活動(2017年卒業)やさまざまなアニメ・ゲームで主役・ヒロインを演じる人気声優。 |
「ワールドエンド・シンドローム」公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/wes/