月間アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
新着情報
『GUILTY GEAR -STRIVE-』 開発者とユーザーとの対話を目的とした 第4回『デベロッパーズバックヤード』公開!

2021年4月9日(金)に発売予定の2.5D対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR -STRIVE-」の開発者とユーザーとの対話を目的とした『デベロッパーズバックヤード』の第4回を公開しました。
第4回 デベロッパーズバックヤード
https://www.guiltygear.com/ggst/jp/news/db4/
新キャラクターのバックボーンやコンセプトを初公開
今回で第4回を迎えるデベロッパーズバックヤードでは、10月11日放送の「GUILTY GEAR 生放送 最新情報特盛スペシャル!」ではお伝えしきれなかった、『ジオヴァーナ』と『名残雪(なごりゆき)』のバックボーンやコンセプトを初公開しております。
オンラインでのプレイに関するご意見やご質問への、ご回答
更に、GUILTY GEAR -STRIVE-でのランクマッチ廃止に関するご意見やご質問を始め、クロスプレイやオンラインロビーなどの話題に、ディレクター「片野アキラ」が開発の意図を含め、お答えします。
「デベロッパーズバックヤード」は今後も「GUILTY GEAR -STRIVE-」開発者の生の声を皆様にお伝えして参ります。どうぞご期待ください。
※その他、ご意見・ご要望も随時受け付けております。
『ARCREVO Japan ONLINE 2020』BBTAG部門 結果発表

オンライン格闘ゲーム大会「ARCREVO Japan ONLINE 2020」の『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』部門を10月24日(土)に開催いたしました。
「ARCREVO Japan ONLINE 2020」の最終日を締めくくる、「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」部門を制したのは、大会序盤より圧倒的な強さを見せた、するめ選手となりました。
『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』部門結果(参加人数:128名)
優勝:するめ選手
準優勝:シゲ選手
3位:LGK/りょーた選手、まさお選手
優勝コメント・するめ選手
大好きなBBTAG(BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE)というゲームをやり続けたことが大会の優勝という結果で形に残せたことが本当に嬉しいです!! BBTAGで一番好きな部分は、コマンドテクニックなどの操作技術やヒット確認などの反応精度など、格闘ゲームに必要なスキルが不得手な人でも勝てるチャンスがあることです。知識を得てコンボと連携の練習を積めば勝ちながら楽しめるゲームなので、もっともっと色んな人にプレイしてもらいたいです!
実況解説者、大会コメント・小澤陸(アークシステムワークス宣伝課長)
今日は「BBTAG」の神髄に触れたように思います。本日を持ちまして、「ARCREVO Japan ONLINE 2020」全5種目の大会が終了しましたが、参加選手、視聴者含め、この大会に携わった全ての方々に感謝します。今後とも、アークシステムワークス主催大会および「BBTAG」を宜しくお願いします。
「ARCREVO Japan ONLINE 2020」公式HP
https://www.arcsystemworks.jp/arcrevo2020/jp/
「ARCREVO Japan ONLINE 2020」GGXrdREV2部門・GBVS部門 結果発表

オンライン格闘ゲーム大会「ARCREVO Japan ONLINE 2020」の『GUILTY GEAR Xrd REV 2』部門を10月17日(土)、10月18日(日)に『グランブルーファンタジー ヴァーサス』部門を開催いたしました。
両日とも、1回戦から白熱した試合が続く中、大会を制したのは、『GUILTY GEAR Xrd REV 2』部門優勝者は、T5M7選手、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』部門優勝者は、タヒチ選手となりました。
『GUILTY GEAR Xrd REV 2』部門結果 (参加人数:128名)
優勝:T5M7選手
準優勝:中村選手
3位:Ruki選手、子日はデータじゃない選手
優勝コメント・T5M7選手
かなり流れが悪い試合が多く、また強豪プレイヤーも多かったので、正直運が良かった部分もたくさんあると思います。しかしそんな中優勝できたのは素直に嬉しいです。「ギルティギア」は展開も速く、システムも難しいと言われていますが、プレイヤーの個性が色濃く出ると思っています。新作も出ますし、始めるにはいいタイミングだと思うので、自分のプレイを見て少しでも興味を持ってもらえたなら、始めてみましょう!
実況解説者、大会コメント・じょにお氏
『GUILTY GEAR -STRIVE-』の発売が半年後に控えた今、恐らく『GUILTY GEAR Xrd REV 2』の公式大会もこれが最後になるかと思うと、実況として参加できたことを光栄に思います。
大会アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=5t7iWZtf6K4
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』部門結果 (参加人数:256名)
優勝:タヒチ選手
準優勝:AMTRS | SCORE選手
3位:もっちー選手、hauko選手
優勝コメント・タヒチ選手
GBVSは今までさまざまな大会に出場してきたのですが、優勝したのは初めてなので本当に嬉しいです。普段はランクマッチを中心にオンライン対戦を主軸にプレイしています。今回、大会で勝ち上がるとマッチするであろうキャラ、特にランスロットやベリアルの対策を中心に取り組んでいました。普段はYouTubeで配信しながらオンライン対戦などを行っているので、良かったら是非見に来てください!
ゲスト、大会コメント・福原哲也氏(グランブルーファンタジーシリーズ ディレクター)
どの試合も名勝負の連続で楽しめました。このゲームは発売してから約半年ですが、ここまで熱く遊んで頂いていることに感謝します。またコロナ渦でゲーム業界、とりわけ格闘ゲームにとっても厳しい状況が続いている中、多くの選手の方にご参加いただき、有難うございました。
実況解説者、大会コメント・なない氏
シーズン2、初回の大規模トーナメントでしたが、事前の予想をいい意味で裏切ってくれました。当初、「ベリアル」が活躍すると思っていましたが、多くの選手たちが、以前から使用しているキャラクターたちに対して、さらにやりこみ度を増し、素晴らしいプレイを見せてくれたことや多くの新しいキャラクターも登場したことで、バランスのとれた素晴らしい大会になったと思います。
大会アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=aiLwBZposUs
「ARCREVO Japan ONLINE 2020」今後のスケジュール
10月24日(土) 10:00~18:00 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』
「ARCREVO Japan ONLINE 2020」公式HP
https://www.arcsystemworks.jp/arcrevo2020/jp/
『ARCREVO Japan ONLINE 2020』UNI部門・BBCF部門 結果発表

オンライン格闘ゲーム大会「ARCREVO Japan ONLINE 2020」の『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]』部門を10月10日(土)、10月11日(日)に『BLAZBLUE CENTRALFICTION』部門を開催いたしました。
両日とも、ハイレベルな攻防が繰り広げられる熱い展開の中、大会を制したのは、『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]』部門優勝者は、恭選手。『BLAZBLUE CENTRALFICTION』部門優勝者は、ふっくー選手となりました。
『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]』部門結果 (参加人数:117名)
優勝:恭選手
準優勝:Boogie選手
3位:奥州筆頭選手・ダニる選手
【優勝コメント】恭選手
厳しい戦いでしたが、オンライン大会という形式に慣れるために、ARCREVOに向けて経験を積んできた成果が今日の結果に結びついてくれたのかなと思います。このゲームは、コミュニティ自体も成熟しており、新規で始められる方にとっては環境が整っています。これからも熱い試合を見せられるように頑張りたいですね。
【実況解説者・大会コメント】フランスパン 芹沢鴨音氏
まずは大会参加者の皆様にお礼を申し上げたいとともに、このような大きな舞台の機会をいただけたことにとても感謝しております。開発者としても1プレイヤーとしても、試合から様々な熱い思いを感じることができ、とても感動させていただきました。
本作はご応援頂いているファンの皆様に支えられてシリーズを重ねてまいりました。
これからも皆様に楽しんでいただけるゲームになるよう努力して参りますので、今後ともご応援のほどをよろしくお願いいたします
▼大会アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=-go-IIi4PXQ
『BLAZBLUE CENTRALFICTION』部門結果 (参加人数:101名)
優勝:ふっくー選手
準優勝:久川選手
3位:VER選手・ぼっちめんマストダイ選手
【優勝コメント】ふっくー選手
2on,3onのチーム戦での優勝はありましたが、シングルでの優勝経験はなかったので、純粋に嬉しいです。ネット対戦ではラグが発生するときがあるので、それでも完走できるコンボを練っていました。このゲームは特徴的なキャラが多く、とっつきやすいので、プレイしたことのない方にもぜひプレイして欲しいです。
【実況解説者・大会コメント】なかお氏
アーケードやオンラインでプレイし続けている選手が上位に残っており、「やっぱり強い」という印象です。発売から5年目となる本タイトルですが、いまだにプレイ人口は増えています。今回の大会を見て始めてみようと思った方は、ぜひプレイしてみて下さい。
▼大会アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=Zt1rzS1zyPg
「ARCREVO Japan ONLINE 2020」今後のスケジュール
10月17日(土) 10:00 ~ 18:00 『GUILTY GEAR Xrd REV 2』
18日(日) 10:00 ~ 20:00 『グランブルーファンタジー ヴァーサス』
24日(土) 10:00 ~ 18:00 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』
「ARCREVO Japan ONLINE 2020」公式HP
https://www.arcsystemworks.jp/arcrevo2020/jp/
『ARCREVO Japan ONLINE 2020』記念グッズ&『UNDER NIGHT IN-BIRTH』『GUILTY GEAR』新作グッズ情報公開

本日、アークシステムワークスが主催するオンライン格闘ゲーム大会『ARCREVO Japan ONLINE 2020』オリジナルグッズ、及び『UNDER NIGHT IN-BIRTH』『GUILTY GEAR』シリーズの新作グッズの予約・発売開始をお知らせいたします。
ARCREVO Japan ONLINE 2020特設サイト |
『ARCREVO Japan ONLINE 2020』オリジナルグッズ情報公開&予約開始!
2020年10月10日~10月24日まで開催されるオンライントーナメント『ARCREVO Japan ONLINE 2020』開催を記念して、大会メインビジュアル・大会ロゴを使用したオリジナルグッズを販売いたします。詳細・ご予約方法は各種通販サイトからご確認ください。
ARCREVO ONLINE 2020 B2タペストリー
|
![]() ![]() Cygamesイラストチームと、『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』メインデザイナー樋口このみが描きおろした、『ARCREVO Japan ONLINE 2020』メインビジュアル2種がB2タペストリーとなって登場! ▼ご予約はこちらから▼ ■ARCREVO ONLINE 2020 B2タペストリー -RED- |
ARCREVO ONLINE 2020 ビジュアルボード
|
![]() ![]() Cygamesイラストチームと、『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』メインデザイナー樋口このみ描きおろしの大会メインビジュアル2種が、ビジュアルボードになりました! ▼ご予約はこちらから▼ ■ARCREVO ONLINE 2020 ビジュアルボード -BLUE- ■ARCREVO ONLINE 2020 ビジュアルボード -RED- |
ARCREVO Japan ONLINE 2020 大会記念タンブラー<THERMOS製>
|
![]() 今大会を記念して、世界で信頼されるブランドのTHERMOS製タンブラーを制作しました。 ▼ご予約はこちらから▼ 【彩ing】 |
ARCREVO Japan ONLINE 2020 大会記念 Tシャツ
|
![]() ARCREVO Japan ONLINE 2020 大会ロゴをグラフィカルにデザインした記念Tシャツです。 ▼ご予約はこちらから▼ 【彩ing】 |
ARCREVO Japan ONLINE 2020 大会記念Tシャツ -BLAZBLUE-
|
![]() 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』のキャラクターを使用したオリジナルデザインのTシャツです! ▼ご予約はこちらから▼ 【彩ing】 |
ARCREVO Japan ONLINE 2020 大会記念マウスパッド
|
![]() ![]() ![]() 『ARCREVO Japan ONLINE 2020』のメインビジュアルに描きおろされた「ラグナ」「ノエル」「レイチェル」がマウスパッドになりました!パソコンでゲームや試合観戦をされる方におすすめのアイテムです。 ▼ご予約はこちらから▼ 【彩ing】 |
ARCREVO Japan ONLINE 2020 大会記念アクリルスタンド
|
![]() 『ARCREVO Japan ONLINE 2020』メインビジュアルに描きおろされた「ラグナ」「ノエル」「レイチェル」のアクリルスタンドが登場です! ▼ご予約はこちらから▼ 【彩ing】 ※現在受付を停止してます。 |
『UNDER NIGHT IN-BIRTH』『GUILTY GEAR』シリーズ新作グッズ予約&発売開始のお知らせ
大人気格闘ゲーム『UNDER NIGHT IN-BIRTH』シリーズより、待望の新作グッズ『UNDER NIGHT IN-BIRTH アクリルスタンドキーホルダーセット』の予約を本日開始いたしました。
また、10月17日に『ARCREVO Japan ONLINE 2020』にてトーナメントが実施される格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd REV 2』より、ゲーム中に登場するグラフィックデザインをステッカーにした『GUILTY GEAR グラフィックステッカー』を発売開始いたします。本製品は注文後すぐにお手元に届きますので、気になる方は是非お買い求めください。
UNDER NIGHT IN-BIRTH アクリルスタンドキーホルダーセット
|
|
![]() 『UNDER NIGHT IN-BIRTH』のキャラクターたちがアクリルスタンドキーホルダーになりました! ご予約は各アイテムのURLよりお手続きください。 |
|
【A】![]() ▼ご予約はこちらから▼ 【ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEB SHOP】 |
【B】![]() ▼ご予約はこちらから▼ 【ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEB SHOP】 |
【C】![]() ▼ご予約はこちらから▼ 【ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEB SHOP】 |
【D】![]() ▼ご予約はこちらから▼ 【ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEB SHOP】 |
【E】![]() ▼ご予約はこちらから▼ 【ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEB SHOP】 |
【F】![]() ▼ご予約はこちらから▼ 【ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEB SHOP】 |
【全19種セット】
▼ご予約はこちらから▼ 【ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEB SHOP】 |
GUILTY GEAR グラフィックステッカー 【1400円(税別)】 |
![]() 『GUILTY GEAR Xrd REV 2』のゲーム中に登場するグラフィックデザインがA4サイズシートのステッカーとして登場! ▼ご購入はこちらから▼ |