新着情報

新作タイトル「ワールドエンド・シンドローム」一新した新ビジュアル&新情報公開!

アークシステムワークスとトイボックスがタッグを組んでお送りする
新作タイトル「ワールドエンド・シンドローム」の新イメージビジュアルを公開しました!

今までの爽やかなイメージを一新するイメージビジュアルの公開に合わせて、
ゲームジャンルを「ミステリー×恋愛アドベンチャーゲーム」と正式に発表致します。

さらに本作の続報として、新キャラクターや気になるミステリー要素、
新たなストーリー情報についても公開しております。

入り江の中に閉ざされた海町『魅果町(みはてちょう)』を舞台に、
「ひと夏の恋」だけでは終わらない「極上のミステリー」を味わうことが
出来る本作を、どうぞお楽しみに……。
 

【新情報一覧】
■ゲーム内新情報公開!
■エンディング主題歌の歌唱担当がCV:木戸衣吹さんに決定!

 

「ワールドエンド・シンドローム」ティザーサイト
http://www.arcsystemworks.jp/wes/


ストーリー

「……生者に紛れ込んだ、“死者”は誰だ」

――ある夏の日、入り江の中に閉ざされた海町「魅果町」へと引っ越してきた主人公。
引っ越し初日の夜、主人公が偶然耳にしたローカルラジオから驚くべき伝承が
実しやかに語られるのだった……。

魅果町とって、今年は運命の年。この町には、100年に一度、死者が蘇る伝説がある。
現世に舞い戻った彼らは『黄泉人(よみびと)』と呼ばれ……町に『禍(わざわい)』をもたらす。

ゲームシステム「探索」

序章をクリアすると、魅果町にある様々なスポットを自由に「探索」する事が可能だ。「朝・昼・夜」それぞれの時間にスポットを訪れ出会う人物達と交流を深める事で、不可解な事件を解明していくことが出来る。

初公開キャラクター

神代沙也(かみしろさや)CV中恵光城

プライドが高く世間知らずなお嬢様。父親が代表を務める会社が町に経済的な恩恵を与えていることもあり、一族に誰も口答え出来ない。

山田花子(やまだはなこ)CV木戸衣吹

隣町から引っ越して来た、謎の転校生。山城のスカウトで「ミス研」の部員として入部する。

麻木健介(あさぎけんすけ)CV山谷祥生

主人公の友人。クラスのムードメーカー的な存在だが、時にその言動でクラスの女子からは煙たがられる事も。

山城香織(やましろかおり)CV沼倉 愛美

主人公のクラスの担任。専攻は民俗学で、「ミス研( 民俗学研究会」)」の顧問も務める。


エンディング主題歌の歌唱担当がCV:木戸衣吹さんに決定!

本作のエンディング主題歌がCV:木戸衣吹さんの歌唱に決定しましたことをお知らせ致します。
また、今回の発表にあわせて、木戸衣吹さんよりコメントをいただきました。
詳細は今後公式サイトなどで公開致しますので、お楽しみにお待ちください!

【木戸衣吹さんコメント】
この度、私が山田花子役として出演させて頂く「ワールドエンド・シンドローム」の主題歌をCV:木戸衣吹として歌唱させて頂くことになりました!
格好良い&綺麗な曲で、歌も今の出来る限りを詰め込みました!!
歌詞も本人の心情とリンクしているので是非!楽しみに待ってて下さい!

新作恋愛ADV「ワールドエンド・シンドローム」 PR番組「魅果町 町内放送」第2回配信!

「ワールドエンド・シンドローム」の魅力をお届けするPR番組「魅果町 町内放送」を第二回を本日より公開しました!

前回に引き続き、本作のメインヒロイン達のキャラクターボイスを務める
東城日沙子さんと井澤詩織さんの仲良しコンビが
本作を楽しく分かりやすくひも解いていく放送となっています。

今回は気になる新情報が……?

本番組は発売まで本作を盛り上げて参りますので、ぜひご視聴下さい!

 

※次回配信は12月を予定しております。

パーソナリティ

 


■YouTube「魅果町 町内放送」視聴ページ
https://youtu.be/l4Oj2wqEwY4

■ニコニコ動画「魅果町 町内放送」視聴ページ
http://www.nicovideo.jp/watch/1511327128

■「ワールドエンド・シンドローム」ティザーサイト
http://www.arcsystemworks.jp/wes/

PlayStation®4用DJシミュレーションゲーム『DJMAX RESPECT』アップデートパッチ(Ver.1.02)配信について

本日、好評発売中のPlayStation®4用ソフト『DJMAX RESPECT』におきまして、アップデートパッチ(Ver.1.02)を配信致しました。

最新バージョンでは、より本作をお楽しみいただけるよう各所アップデートを実施しております。更に遊びやすく、便利機能が追加された本作を引き続きお楽しみください!


アップデートパッチ(Ver.1.02)内容

・FAVORITEタブの追加
R3ボタンでFAVORITEに曲を登録・削除可能となります。

・FREESTYLE COMBO維持のON/OFF設定機能が追加
設定がONの場合、既存と同じく累積COMBOが表記されます。
設定がOFFの場合、全ての曲がCOMBO 0から表記されます。

・SPEED設定保存機能追加
最後にプレイしたSPEED設定が各曲及び各演奏モード別に保存されます。

・一部楽曲のBGAをアレンジ

【本件に関するお問い合わせ先】
DJMAX RESPECT公式サイト http://www.arcsystemworks.jp/djmax_respect/
ARC SYSTEM WORKS 公式サイト http://www.arcsystemworks.jp/
問い合わせフォーム http://www.arcsystemworks.jp/support/form.php
メールでのお問い合わせ support@arcsy.co.jp
お電話でのお問い合わせ TEL:045-470-1552
< 受付時間 > 10:00~12:30 14:00~16:00
【土、日、祝日、当社指定日を除く平日】

「BLAZBLUE」10周年アニバーサリープロジェクト始動!

本日(2017年11月20日)、「BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER」の稼働から10年目に突入することを記念しBLAZBLUE10周年アニバーサリープロジェクトを始動致しました!

BLAZBLUE 10th ANNIVERSARYサイトでは、シリーズの歴史をご覧いただけるページや、キャラクターページ、クリエイターコメントやコンテストページを公開しております。この他にも、様々なコンテンツをお届け予定ですので、ぜひお楽しみにお待ちください。

2008年よりスタートした本シリーズも皆様のおかげで10年目に突入致しました。本当にありがとうございます。
満10年を迎える2018年11月20日の記念日まで、このアニバーサリーイヤーを皆様とお祝いできればと考えておりますので、ぜひ一緒に盛り上がりましょう!


BLAZBLUE 10th ANNIVERSARYサイト

http://www.blazblue.jp/10th/

【お知らせ】DJMAX RESPECT Limited Editionのお詫びと訂正

平素より、弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
弊社ソフトウェア「DJMAX RESPECT」の限定版『DJMAX RESPECT Limited Edition』に同梱されていたアートブックにおきまして、一部内容に記載漏れがございました。

皆様におかれましては、大変なご迷惑とご不便をお掛けしてしまい申し訳ございません。
謹んでお詫びを申し上げますと共に、下記の通り訂正させていただきます。


 

訂正箇所

『DJMAX RESPECT Limited Edition』に同梱されていたアートブックにおきまして、「voldenuit」の記載漏れがございました。本来掲載されるページを下記に公開致します。

【「voldenuit」PDFデータ】

 

【本件に関するお問い合わせ先】アークシステムワークス株式会社 お客様相談室
DJMAX RESPECT公式サイト http://www.arcsystemworks.jp/djmax_respect/
ARC SYSTEM WORKS 公式サイト http://www.arcsystemworks.jp/
問い合わせフォーム http://www.arcsystemworks.jp/support/form.php
メールでのお問い合わせ support@arcsy.co.jp
お電話でのお問い合わせ TEL:045-470-1552
< 受付時間 > 10:00~12:30 14:00~16:00
【土、日、祝日、当社指定日を除く平日】