月間アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
新着情報
「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」PlayStation®4/Nintendo Switch™を対象とした初のオープンβテストを5/9(水)より開催決定!

PS4版の予約購入者特典まとめ
・オープンβに関して3日間のアーリーアクセス期間が付与されます
・オープンβ後も20キャラクターの使用が可能になります
・オフラインモードで2P対戦が可能になります
PlayStation®4/Nintendo Switch™を対象とした「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」オープンβテストを5月9日(水)より実施する事を発表致します。
参加条件につきましてはプラットフォームによって異なりますので、下記の概要をご覧の上、お気軽にご参加下さい。
なお、オープンβテスト終了後には、使用キャラクターが制限されたオフラインモードのみの体験版としてダウンロードしたソフトウェアを継続的にお楽しみ頂けます。更にPlayStation™Storeで PlayStation®4版を予約購入した方は、オープンβテスト終了後も20キャラクターを使用出来ます。
オープンβテスト実施期間 | |
PlayStation®4版 | Nintendo Switch™版 |
PS Storeで予約購入された方 5/9(水)16:00~5/14(月)24:00 PS Storeで予約購入されていない方 |
5/11(金)16:00~5/14(月)24:00
※Nintendo Switch™版に関しては予約購入による期間の違いはございません。 |
参加方法 | |
「PS Store」「ニンテンドーeショップ」より「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE体験版」をダウンロード下さい。ソフトウェアの配信は実施日当日を予定しております。 | |
使用可能キャラクター | |
・オープンβ期間中 後日配信されるDLC を除く20 キャラクター ・オープンβ終了後 PS Store で予約購入された方:後日配信されるDLC を除く20 キャラクターPS Store で予約購入されていない方:「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」「鳴上 悠」「ハイド」「ルビー・ローズ」の4キャラクター |
|
遊べるモード | |
カジュアルロビー(βテスト終了後はプレイできません) タクティクスモード(基本編・応用編のみ) VSモード(CPU戦) VSモード(2P対戦)※PS Storeで予約購入された方のみ |
|
諸注意 | |
※使用する体験版は開発中のβバージョンです。製品版とは仕様が異なることがあります。 ※予期せぬ動作や不具合が発生する可能性がございます。 ※体験版のプレイデータは、製品版には引き継げません。 ※内容は予告なく変更する場合があります。 PlayStation®4 版に関して ※体験版を起動するためにはインターネットに接続する環境およびSony Entertainment Networkのアカウントが必要になります。 ※オンラインプレイを行なうためにはPlayStation®Plusへの登録が必要です。 ※体験版をダウンロードした後に予約購入された方は、別途「予約購入証明証」をダウンロードが必要です。 Nintendo Switch™版に関して ※体験版をダウンロードするためにはニンテンドーアカウントが必要になります。 ※オンラインモードをプレイするためにはインターネットに接続する環境が必要になります。 |
「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」公式サイト
http://www.blazblue.jp/tag/
Nintendo Switch™専用ソフト「キューブクリエイターX」店頭体験会開催決定!

Nintendo Switch™専用ソフト「キューブクリエイターX」につきまして、店頭体験会を開催いたします。
本イベントは、本作の製品版をそのままお楽しみいただくことが可能な体験会となっております。
キューブの世界を冒険する『アドベンチャーモード』や、様々な創作が可能な『クリエイティブモード』、色々な組み合わせでステージを作りコースクリアを目指す『ステージビルダーモード』をお楽しみいただくことができます。
プレイいただいた方にはささやかなプレゼントもご用意しておりますので詳しくは下記概要をご確認ください。
パワーアップした「キューブクリエイターX」をお気軽にお試しいただける店頭体験会に、ぜひお越しください。
「キューブクリエイターX」店頭体験会 概要 | |
開催日付 / 時間 | 開催場所 |
4月26日(木) 14:00~19:00 |
シータショップ溝の口店【店頭】 http://www.comroad.co.jp/shop_mizonokuchi.html |
4月28日(土) 11:00~17:00 |
イオンレイクタウン店【イオン直営 ゲーム売場付近】 http://www.aeon-laketown.jp/ ※ニンテンドー3DS「キューブクリエイターDX」との合同体験会 |
5月3日(木) 11:00~17:00 |
イオン川口前川店【イオン直営 ゲーム売場付近】 http://kawaguchimaekawa-aeonmall.com/ ※ニンテンドー3DS「キューブクリエイターDX」との合同体験会 |
5月5日(土) 13:00~17:00 |
ノジマららぽーと横浜店 https://www.nojima.co.jp/shop/kanagawa/yokohama/ ※新作2D対戦格闘ゲーム「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」との合同体験会 |
「キューブクリエイターX」公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/cubecreatorx/
Nintendo Switch™ダウンロード専用ソフト「Fallen Legion -栄光への系譜-」2018年初夏配信決定!

■クロスシナリオで織り成す戦略アクションRPG「Fallen Legion –栄光への系譜-」Nintendo Switch™にて2018年初夏配信決定!
アークシステムワークス株式会社は、2018年初夏にクロスシナリオで織り成す2D横スクロール型戦略アクションRPG
「Fallen Legion -栄光への系譜-」(以下、本作)をNintendo Switch™にて配信する事を発表致します。
2018年1月31日にPlayStation®4にて発売された
「Fallen Legion -救国の皇女-」
「Fallen Legion -反逆の炎-」
の2タイトルが1つとなって、Nintendo Switch™に登場します。
崩壊する帝国にて戦いを繰り広げる「Fallen Legion」の2タイトルをどちらも楽しめる本作を是非ご期待ください。
ゲーム概要
■敵対する2人の主人公で展開されるクロスストーリー
本作は、帝国を率いるセシール皇女が主人公の「救国の皇女」と、帝国に反旗を翻し、反乱軍を率いるレガート将軍が主人公の「反逆の炎」との2作に別れており、国を救うという同じ目的を持ちながら敵対した2人の主人公のストーリーを楽しめる作品となっております。
■攻防のタイミングが戦局を決めるリアルタイムバトル
戦闘は魔導書によって召喚された“霊戦士(エグゼンプラー)”3体と主人公でパーティを組み進行します。リアルタイムバトル制となっており、パーティ編成や攻防を仕掛けるタイミングが重要となっています。
■迅速な判断が求められる「王の選択」
「王の選択」とは戦闘の合間に選択肢が出現し、主人公が選んだ答えでその後の展開が変化するシステムです。
選択には「集落を危機から救うか」、「隣国と同盟を結ぶか敵対するか」など様々なパターンがあり、変化する展開を楽しむことができます。
また、回答ごとにパーティの強化が変化するため、パーティに合った強化効果を選び、進めるといったプレイも可能です。
■作品を彩る豪華キャスト陣
本作の主人公2人の役を務める石上静香さん、高橋英則さんのほか、河西健吾さん、加隈亜衣さんを起用。
また、アークシステムワークスのゲームでおなじみの市来光弘さん、松本忍さん、中恵光城さんら豪華キャストが本作を彩ります。
それぞれの思いを胸に戦う2人の主人公
「Fallen Legion -救国の皇女-」主人公 オクタヴィア・セシール・フェナム CV:石上静香 |
「Fallen Legion -反逆の炎-」主人公 レガート・ラエンドゥール CV:高橋英則 |
![]() |
![]() |
民を守る為、自ら最前線へ赴く勇敢な姫。意志を持つ魔道書《グリモア》を手に、彼女は崩壊寸前のフェミュニア帝国を守ると決意をする。 | フェニュミア帝国で最も賞賛される若き将軍。かつて失われた故国と誇り高き民の復興を夢見て、彼は帝国に反旗を翻す。 |
「Fallen Legion」公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/fallen-legion/
「キューブクリエイターX」ニンテンドーeショップにて『あらかじめダウンロード』開始!

Nintendo Switch™専用ソフト「キューブクリエイターX」におきましてニンテンドーeショップにて『あらかじめダウンロード』を開始致しました。
『あらかじめダウンロード』とはニンテンドーeショップでダウンロード版を予約購入し、事前にソフトの大部分をダウンロードしておくことができるサービスです。発売日にインターネットに接続した状態でソフトを起動するとすぐに遊ぶことができます。
売り切れの心配もなく、忙しい方にもおすすめのサービスとなっておりますのでぜひご利用ください!
▼「キューブクリエイターX」あらかじめダウンロード予約購入ページ
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003797
▼「キューブクリエイターX」公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/cubecreatorx/
アークシステムワークス株式会社「30周年記念曲」制作決定。ボーカリスト公募中!

お陰様で弊社は今年5月14日に創立30周年を迎えることになります。
その節目の年に「30周年記念曲」を制作致します。
今回、弊社の30周年記念曲を「ロックに」歌って頂ける方を公募致します。
●募集要項
弊社の30周年記念曲(メインメロディ・コーラス)を歌唱して頂ける方を1名募集させて頂きます。
ご選出されました方には、歌唱(PV出演)に対する報酬および交通費実費をお支払い致します。
下記の案内に沿って、ご応募をお願いします。
●ご応募資格
・日本国内在住の方
・年齢不問(18歳未満の場合は保護者の同意が得られる方)
・日本語で歌唱が可能な方
・東京都内でのレコーディングにお越し頂ける方(1日拘束見込み)
・(可能であれば)PVの映像収録にお越し頂ける方(半日拘束見込み)
※アマチュア、プロは問いません。
●30周年記念曲の公開
YouTubeやニコニコ動画の弊社公式チャンネルにて、PVとして無期限公開致します。
また、今後の各種イベントや会社案内等にて、PVを上映させて頂く場合があります。
●権利帰属
歌唱頂いたボーカルデータおよび(ご参加頂いた場合の)PV映像は、全て買い取り契約(弊社に権利帰属)となります。
ただし、ご自身のライブ等で演奏(歌唱)などにつきましては、ご相談いただければ基本的には自由にご利用可能です。
●スケジュール
4月1日~31日 | ご応募期間 |
5月上旬 | 選考期間 |
5月中旬 | 選考結果通知 |
5月中旬以降 | レコーディング/PV撮影 |
●楽曲につきまして
以下より、音源をダウンロードしてください。
【内容物】
(1) アークシステムワークス30周年記念曲 スタッフ歌唱バージョン
歌唱(譜割)の見本としてご利用ください。
(2) アークシステムワークス30周年記念曲 マイナスワン(カラオケ)
ご自身のボーカルトラックを載せて頂く用の音源です。
(3) 歌詞カード
作曲:石渡 太輔
編曲:佐藤ノリチカ
詞:アークシステムワークス一同
●ご応募につきまして
上記よりダウンロードしたマイナスワン(カラオケ)音源に、収録したボーカルトラックをMixしてサンプル音源を作成してください。
※Mix作業が出来ない方は、ボーカルトラックのみを送って頂いても構いません。
ご応募の際は圧縮音源(mp3等、ビットレート128kbps相当以上の音質)にてお願い致します。
その後、下記応募フォームよりご応募ください。
【必要なもの】
(必須) フォームへの記入
(必須) 30周年記念曲を歌唱したサンプル音源
(オプショナル) 30周年記念曲以外で歌唱力を評価できるサンプル音源