SYSTEM
DOUBLE DRAGON REVIVE
BATTLE SYSTEM
バトルシステム
4方向移動+ジャンプがベースの従来のベルトスクロールアクションと違い、パルクールやスウィングジャンプなど、自由度の高いスピーディなアクションが可能。さらに、敵を一撃で倒す即死ギミックも登場し、緊張感あふれるゲームプレイが特徴。
基本攻撃

リーチは短いが素早く攻撃できる。ボタン連打で自動的に連続技に派生していく。
また、同じ操作でも、「壁が近い」などシチュエーションに応じて攻撃が変化する場合もある。
基本攻撃【変化例】

壁際でエネミーに攻撃を当てると、強力な派生技【ウォールストライク】が発生する。ステージの位置取りが重要だ。
特殊攻撃

攻撃の属性や敵を吹き飛ばす向きが違うなど様々な用途を持ったキャラクターごとのアクション。
シチュエーションに応じて使い分けることで戦闘を有利に進められる。
掴み技

何かの近くでボタンを押すと「掴み」動作を行える。敵を掴んだ場合、殴る蹴る、投げ飛ばす、壁に押し付けるなどバイオレンスな攻撃が可能。近くに武器になりそうなものがあった場合拾って使用したり、そのまま蹴り飛ばして敵にぶつけたりと様々なアクションに派生する。
掴み技【派生例】

壁際で相手を掴むと、派手な演出と共に壁に叩きつける【ウォールクラッシュ】に派生可能。ギミックや敵の集団に投げ飛ばすか、掴んだ敵に大ダメージを与えるか戦略が問われるぞ。
必殺技

攻撃を耐えるアーマー属性があるため、周囲に敵が多い場合などに使いやすい。
空中必殺技

空中での必殺技は真下に急降下する攻撃だが、一定以上の高度から使用すると周囲の敵を吹き飛ばす衝撃波を伴うようになる。壁を蹴る三角跳びなどで高度を稼いで使用することで敵の集団を一網打尽にできる。
FINISHING BLOW
超必殺技

プレイヤーの行動で少しずつ蓄積していく「龍玉ゲージ」を100%消費することで発動可能。
龍玉ゲージ

龍玉ゲージはプレイヤーの行動によって増加していくが、単調な攻撃を繰り返しているだけではなかなか溜まらない。
被弾せずに連続技を繋げたり、武器や環境を利用したプレイをするなど、工夫を凝らすことで増加ボーナスが得られる仕組みとなっている。
STRATEGY
攻略
ステージ各所には、敵をぶつけると発動する即死ギミックがあり、体力の多い敵でも一瞬で倒すことができる。
また、敵の動きに合わせて適切な行動を取ることで発生する「クリティカルアサルト」も攻略の鍵となる。
これらを駆使すれば、「龍玉ゲージ」を効率よく溜められるぞ。積極的に活用してみよう。
即死ギミック

ステージ各所には残り体力に関わらず一撃で敵を倒せる「即死ギミック」が存在している。強敵を狙って使用することで効率的にステージクリアを目指すことが可能だ。
クリティカルアサルト

敵が繰り出してくる一部の技にはボーナス反撃タイミングが設定されていることがある。敵の動きに対して適切な対応をすることで、「クリティカルアサルト」が発生し、「龍玉ゲージ」増加や敵のスタンなどの恩恵が得られる。
対応技は青い光を放つため判別が可能。技ごとの対処法を探してみよう。
クリティカルアサルト 例1

アルのクリティカルアサルト対応技は強力なタックル攻撃。
ガード不能の強力な一撃だが、あえて回避せずに突進中にカウンターを決めることでクリティカルアサルトが発生する。
クリティカルアサルト 例2

ブルノフは倒した後に放置していると一度だけ復活してくる厄介な敵だ。
ダウン攻撃などで追撃することでクリティカルアサルトが発生し、復活を阻止することが可能だ。