インターバル

セーブ/ロード(ポスター)

プレイ中のゲーム状態を保存します。
ロード画面またはタイトル画面の『つづきから』を選ぶとセーブした状態から再開できます。

ブリーフィング

ブリーフィング

バトルパートに入る前にアイテムをマップ上に設置することができます。『重要依頼』はメインストーリーのマップ、『一般依頼』は裏サイトで受託したフリーバトルのマップを選ぶことができます。アイテムの設置の仕方によりバトルの難易度が大きく変わって来ますので、バトルに入る前に必ず準備をしておきましょう。

フリーバトル

画面内のPCを選び、○ボタンを押すと夕隙社のホームーページに行くことができます。
この画面上でL1ボタン+R1ボタンを同時に押すと、フリーバトルの依頼を受託できる『裏サイト』に行くことができます。悪霊一覧には倒した敵の情報を見ることができます。

装備(ロッカー)

キャラクターの装備変更やバトル中に使用するアイテムを持たせることができます。
新しく手に入れた武器や防具を使う時は、バトル前に必ず装備しておきましょう。

訓練(ホワイトボード)

夕隙社の仲間と訓練ができます。
訓練では主人公の技能のレベルを上昇させることができます。
また、特技を仲間から教えてもらえます。
技能=ゲーム全般に役立つ汎用的な技術
特技=バトル中に使用できる固有の技

アルバム

一度見たイベントシーンを見ることができます。

コンビニ(玄関マットから)

夕隙社の近くにあるコンビニで買い物をすることができます。

M・I・T(玄関マットから)

M・I・T

必要な素材を揃えると、萌市がアイテムを開発してくれます。アイテムの中には一度開発すればブリーフィングで設置可能になるものもあります。

仲間と会話する

仲間と会話する

△ボタンを押すと、編集部にいる仲間を選ぶことができます。學園ではできない話もあるので積極的に話しかけてみましょう。

© ARC SYSTEM WORKS/TOYBOX lnc.